投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

純情きらりおもしろい!!

NHKオンデマンドに申し込んだのは、ほかでもなく純情きらりの配信が終わってしまうからです。 宮崎あおいさんのファンで放送しているときにみたのですが、またみたくなりました。 主人公の桜子がぴったり合っているのが一番の見所ですが、ほかにも磯おばさんが所々でいい働きをしています。ストーリーもおもしろいし、キャラクターもいい。是非保存させてほしいな。 でもよく考えれば、NHKの受信料を払って視聴して録画する権利も得られるのに、NHKオンデマンドでお金払って保存する権利を買うことがなぜ出来ないのだろう。購入したものはローカル保存できるか、せめて期限無く見られるようにしてほしい。でないと、申し込む人はためらうような気がする。 テレビ番組は使い捨てとはいわないが、放送が終われば再度みることはほぼない。でもオンデマンドにしていつでもみられるようにすればその価値は失われず、未来に渡ってみられることになる。NHKの番組は価値の高いものなのだから、いつでもいつまでもみられるようにしてほしい。 沸騰都市とMEGA QUAKEをみたい。MEGA QUAKEは確かDVDにもなっているよね。 っていうか純情きらりの前半部があともう少しで配信終わるので、急がねば!! NHK、これからもいい番組頼むよ。オンデマンドも使いやすくしてね。

Firefox4は使える!使用しての雑感

イメージ
前はFirefoxの起動時間が気になっていてPale moonを使っていました。でも、最近よくクリックした後に動作が固まってしまうことが続いてストレスになっていました。Firefox4が出たらまた戻ろうかと思っていたら、今日リリースされたことに気づきました。 早速ダウンロードして起動。そしたら スタートアップの紹介ページ が出てくる。 ???あれ???なんか予想していた画面と違う。下のスタートアップのタブはタブが上に来て、その下にアドレスバーなのに、自分のFirefoxはメニューも普通に表示されていて前とほとんど同じに見える。 んで、しばし思案して、すぐわかりました。メニューバーを消せばいいのですね。そしたらメニューはオレンジ色のFirefoxというボタンに隠れて、いわばChrome風の見た目になりました。  あとはほかにも便利な機能があって、よく見るタブをタブバーの端っこにおいておけるようになりました。これはすごく便利です。常に開いておきたいクラウドをタブで開くと場所をかなり占有されるので、画面が狭くなりいやでした。それでPrismを使ってGmailやToodledoを別で起動させていたのですが、この機能のおかげで必要なくなるかもしれません。GmailはGPUMでみるからいらないかもしれませんが。 タブを右クリックしたら、「タブをピン留め」とあるのでそれをクリックするとできます。 以前ではステータスバーとして使われていた場所もアドオンバーとしてあって、これも消すことが出来ます。GPUMが上のアドレスバーの横に付けられたら、アドオンバーも消してしまうのに。 あとは、Palemoonのプロファイルからブックマークとアドオンデータを持ってきたら、移行完了!! 起動も速いですね。ただ、メモリがPale moonの1.5倍くらいに消費しているのが気になりますが、余っているからいっか。

init-loaderを使うとjs2-modeが起動しなかった

emacsの起動はinit.elからinit-loaderを使って自分のファイルを読み込ませて、そこに読み込むディレクトリを登録していたのだが、init logをみると、どうも読み込まれていないようだった。 なので、init.elに読み込ませるディレクトリをすべて登録したらうまくいった。

Prismっておもしろい考え方。

イメージ
Prismっておもしろい考え方。 Prismっておもしろい考え方。 クラウドは便利でウェブ上でいろいろなことが済ませることが出来るので、 ローカルアプリケーションを使う頻度が下がっています。 でも、いちいちウェブブラウザを立ち上げて、お気に入り→クラウド なんてことをしたくない。 できればダブルクリックでローカルアプリケーションのようにクラウドへアクセスしたい。 そういうときは、Mozilla Foundationの[ [Mozilla Labs ]]へアクセス。 Download nowからStandaloneをダウンロードします。Firefoxの拡張がうまく動かなかったので。  ヘルプもついていないくらい、わかりやすいのですが、一番上にアドレス。 その下は表示するファイル名。Gmailとかサービス名がわかりやすいと思います。 その下は表示するオプション。 戻るボタンやアドレスバーがついたナビゲーションバー。 その下はメッセージバー その下のナビゲーションキーは何かよくわかりません。 一番下はWindowsでいうタスクトレイにいれるかどうかです。 またその下の箱はどこにそのショートカットを作成するか。 アンインストールはそのショートカットを消すだけって書いてます。 アイコン アイコンは上に入力したURLのファビコンをとってきてくれるみたいです。たまにうまくいかないことがあるので、そういうときはSettingsで自分で登録することも出来ます。 んで、OKをクリック。 そしたら、ローカルアプリケーションのようにクリックするだけで、登録したクラウドにアクセスできます。 ちなみに、「Show status messages and progress」にチェックを入れとくと、右下に これが表示されます。ここから拡張がインストールできます。 私はToodledoのデフォルトのデザインが好きではないので、stylishをインストールしてToodledo MyFocusというスタイルをインストールしています。 なかなか気に入っています。

Gnupackにzshを入れた。

インストールはapt-cygで行った。  >apt-cyg install zsh ほうっておくとインストールしてくれるので、ひとまず待ち。 インストールが終わると、設定にはいります。 GnubackはExplorerからBashを起動することになるので、  ~/.bashrcに以下を追記してbashからzshを起動するようにする     if [ -f /bin/zsh ]; then      exec /bin/zsh     fi 続いて~/.zshrcに自分の設定ファイルを書いておく。参考[[ 男のzsh ]] zshを初めて起動したときに自動で対話式に設定ファイルを書いてくれるので、先に一度起動しておくと便利。   設定例 # PROMPT PROMPT="%m:%n%% " RPROMPT="[%~]" kこ